アマヤホーム トップページへアマヤデザイナーズ トップページへ空室検索ペットと暮らせる部屋オーナー様へ会社概要



 

横浜にある動物園でも人気の「ズーラシア」。
どんどんその幅を広げていますが、現在は新エリア・アフリカのサバンナ地域の開発がちゃくちゃくと進行しています。

まだ、全てがオープンとなっているわけではありませんが、一部だけがこの春からオープンしています。
そして、そのオープンされた部分では、バードショーやラクダライド、アフリカンヴィレッジなどが。
特にラクダに乗れるのはおもしろい試みです。

新エリアの最初にあらわれるのは…なんと子供たちが大好きな遊び場です。
高いところからの滑り台もあり、小さい子から大きいお子さんまで元気いっぱいに遊んでいます。
主に、2~3階は6歳以上で、1階の一部(右側写真)が6歳以下といった感じです。

遊び場 小さい子向けの遊具 滑り台

続きを読む



投稿者:いけだ | 日時:2013年6月25日 11:38

コメント(0) |

関連するカテゴリー: ぶらりお散歩  ,  いけだ
 

みなとみらにある「カップヌードルミュージアム」。
ついに初体験です!

「カップヌードルミュージアム」では、展示品、そして実際に自分だけのオリジナルのカップヌードルを作ることができますし、小さい子向けのアトラクションもあり。
もちろん、お食事もできます。
といっても、世界の麺を体験しようというものなので、ほんとうにちょこっとしたものです。

エントランスに入ると、まずは受付。
大学生以上が有料(500円)で、高校生以下は無料です。
そして吹き抜けの階段前には、巨大なカップヌードルとマスコットのひよこちゃんが…。
みなさん、記念撮影をしていました。

階段を上がったところに入館ゲートがあり、チケットをかざして入ります。
まずは、「インスタントラーメン ヒストリーキューブ」です。
ものすごい数の商品です!!

20130618_01.jpg

続きを読む



投稿者:いけだ | 日時:2013年6月18日 12:18

コメント(0) |

関連するカテゴリー: ぶらりお散歩  ,  いけだ
 

季節は梅雨ですが、ここのところそれを感じさせないほどの晴天!
今年の梅雨はあまり雨が降らないのでしょうか?

梅雨の時期といえば、あじさい。
自転車で20分ほどいったところに「あじさいの里」というところがあるので行ってみました。
この「あじさいの里」は、なんとこの季節だけ公開されている一般のお家なのです!?

大きな門が開いた入口には、「あじさいの里」という表札が…。
入ると白壁の蔵と民家があります。
そして道を進むと手入れされた歩道があり、その両側をあじさいがびっしりと…まさに埋め尽くさんばかりです。

どのあじさいも手入れが行き届いて、花つきもすばらしいものでした。
色合いもブルーやホワイト、ピンク、紫と…さまざまです。

訪れた時はまだ咲ききってはいない様子でした。
また、今度いってみようと思います。

20130604_01.JPG 20130604_02.JPG 20130604_04.JPG



投稿者:いけだ | 日時:2013年6月 6日 15:43

コメント(0) |

関連するカテゴリー: ぶらりお散歩  ,  いけだ
トップに戻る