アマヤホーム トップページへアマヤデザイナーズ トップページへ空室検索ペットと暮らせる部屋オーナー様へ会社概要



 

建設中のリノベーション物件、ついに柱と屋根を残した姿になりました。
ビニールシートに囲まれた中では、補修等の作業が着々と進んでいます。

工事風景

先週には、床下の補強が行われました。

工事風景 床下

床下部分に見える、紫色の壁。

工事風景 炭素繊維基礎補強工法「がんこおやじ」

耐震基礎補強の工法の一つ、炭素繊維基礎補強工法です。
その名も「がんこおやじ」。
強烈なネーミングと同じく、その工法も強烈です。

続きを読む



投稿者:いけだ | 日時:2010年7月26日 15:22

コメント(0) |

関連するカテゴリー: デザイナーズお得情報  ,  いけだ
 

なにかと物騒な世の中。
防犯・防災対策としての活動やグッズはたくさん出ていますね。
アマヤでも防犯・防災に日々努めています。

アマヤホームも付属している、社団法人全国宅地建物取引業保証協会。
アマヤの顧問である「オーハラビージー」の大原社長が地区長をする綱島地区では、アマヤは東班に付属しており、なかむらがその班長を務めさせていただいてます。
いろんな活動をする中で、地域の安全・安心を守るための活動もしています。

その主たる内容は…

☆防犯・防災キャンペーンとして、駅などでチラシを配る等の呼びかけ。

防犯心得

もうけ話には裏がある!!

続きを読む



投稿者:いけだ | 日時:2010年7月16日 15:38

コメント(0) |

関連するカテゴリー: 日々のこと  ,  いけだ
 

日吉に住むおじいちゃんと一緒に、ミニチュアダックスのメリーちゃんと、最近歩き始めたチビを連れて、歩いて10分ほどの場所にある夢見ヶ崎動物公園に行ってきました。
市街地に囲まれた小高い丘にある夢見ヶ崎動物公園では、小さい動物から大きな動物までたくさんの種類の動物が飼育されています。
この地域では穴場スポットの、年中無休、入園料無料の小さな動物園です。

入り口とは反対の端っこにある急な坂道を上ると、見晴らし台と遊具があります。
小高い丘の上にあるので、見晴らしがよく、ピクニックしているファミリーもいました。
反対側を見ると、まっすぐに作られた道の両サイドに、いくつかの檻が並んでいます。

夢見ヶ崎動物公園 夢見ヶ崎動物公園

まずはインコ、プレーリードッグやアライグマ、うさぎ、そしてロバやヤギがいました。
「なんですか~?」と近寄って来てくれる動物もいるのですが…その距離が近い!!
もう、触れちゃいます。

夢見ヶ崎動物公園 インコ 夢見ヶ崎動物公園  夢見ヶ崎動物公園 ロバとヤギ

続きを読む



投稿者:いけだ | 日時:2010年7月12日 15:54

コメント(0) |

関連するカテゴリー: ぶらりお散歩  ,  いけだ
トップに戻る