アマヤホーム トップページへアマヤデザイナーズ トップページへ空室検索ペットと暮らせる部屋オーナー様へ会社概要



 

アルネ・ヤコブセンやハンス・J・ワグナー等、数多くの巨匠を輩出している国デンマーク。
その内の一人である、フィン・ユール氏もまた建築家、家具デザイナーとして、デンマークのデザインを世界に広めた立役者の一人です。

フィン・ユール氏が建築家として有名なのが「フィン・ユールハウス」。
30代に建てた自邸であり、生涯を過ごした家でもあります。
建築事務所で働いていたフィン・ユール氏は、家具デザイナーとしても活躍。
ニューヨークの国連ビルの内装や家具を手掛けたことから瞬く間に名前が世界に広がり、祖国デンマークでも高く評価されるようになりました。

フィン・ユール氏の作品は、そのデザインの美しさから、「彫刻」としてたとえられることが多く、「イージーチェア NO.45」は、“世界一美しい肘掛けをもつ椅子”と称賛されています。
そのため、フィン・ユールの家具は量産することが難しいものでした。

今回、そんなフィン・ユール氏をおもわせるような家具を、「メメント2」のキッチン部分に作りました。
温かい色合いのオレンジのグラデーションと、落ち着いた寒色のブルーのグラデーションの2パターンのキャビネットです。

続きを読む



投稿者:いけだ | 日時:2010年11月20日 13:41

コメント(0) |

関連するカテゴリー: デザイナーズお得情報  ,  いけだ
 

「あずき」の外壁、周辺が徐々に出来上がってきました。
囲いは白く塗られて、フィルムが貼られたバルコニーは、、ウッドバルコニーとなるべく最後の仕上げを待つばかり。

エントランス エントランスから見た感じ

各お部屋のポスト、自転車置き場も整備されてきています。
「あずき」で使われているポストは、フィンランドはボビ社の「BOBITRIO(ボビトリオ)」。
見た目以上に奥行きがしっかりとしているので、A4サイズもOKです。

ポスト BOBITRIO(ボビトリオ) 自転車置き場

「あずき」の外壁は、「マカロン」でも使用された“ガルバリウム鋼鉄”。
アルミと亜鉛で鉄を守ることにより生まれた耐久性に優れた鋼鉄です。
メンテナンスフリーとして、長く「あずき」を守ってくれます。

続きを読む



投稿者:いけだ | 日時:2010年11月19日 15:20

コメント(0) |

関連するカテゴリー: デザイナーズお得情報  ,  いけだ
 

広く普及されてきたオール電化住宅。
今回、新たに公開する「あずき」「メメント2」共にオール電化住宅です。
電気給湯システム「エコキュート」と「IHクッキングヒーター」を各部屋に設置しています。

今回、初めて設置する「エコキュート」は空気の熱でお湯を沸かす、環境に優しい給湯機です。
太陽の熱で暖められた空気を取り込み、熱エネルギーとして活用します。
自然の力を利用する、とっってもエコなシステム。
また、オール電化にすることでお得な料金システムになっています。

「あずき」は通常ならプロパンガス使用。
プロパンガスだとどうしても都市ガスよりも割高になってしまいますが、オール電化にすることで約4割の削減が可能となりました。

一方、「メメント2」は通常なら都市ガス使用。
オール電化にすることで約3割の削減。
まさに環境にもお財布にも優しい設備ですね。

「あずき」は単身者住まいに合わせた、コンパクトサイズの電気給油システム「エコキュート」を設置。
貯湯タンクユニットは185Lです。
1階共用廊下に設置されています。

続きを読む



投稿者:いけだ | 日時:2010年11月19日 12:08

コメント(0) |

関連するカテゴリー: デザイナーズお得情報  ,  いけだ
トップに戻る