ここ港北区にあるオートモール&ショッピングシティ「トレッサ」。
駐車場が無料で、時間を気にすることなくお買い物を楽しむことができます。
そんな「トレッサ」。
ショッピングを楽しむだけでなく、お子さんも楽しめる遊び場があります。
それがセガのアミューズメント施設。
ゲームで遊ぶのもいいですが、体を使って遊ぶのでお勧めなのが「でこぼこモータース」です。
この「でこぼこモータース」とは、親子で自分だけの1台を巨大レゴブロックを使って作って遊びます。
まだ小さいお子さんは親子乗りで、ある程度運転ができそうな年齢のお子さんは一人乗りで…作った車を運転して遊びます。
投稿者:いけだ | 日時:2013年5月28日 13:46
コメント(0) |
関連するカテゴリー: ぶらりお散歩 , いけだ
昔からある遊園地、よみうりランド。
子供の時には良く遊びにいったものです。
数十年ぶりに、今度は自分が親となって来園です♪
久しぶりにいったよみうりランドは、もう記憶になく…かなり違う印象。
園内には幼稚園ぐらいのちびっこたちがたくさんいました。
ようみうりランドは、3歳ぐらいから遊べるアトラクションがたくさん。
セットプランもありますので、園内の遊具を思う存分楽しめます。
一番お得なのは、「ワンデーパス」。
入場料もアシカショーも乗り物乗り放題(一部制限有)です。
小さなお子さんには、「ひよこパス」。
お値段も安くなっています。
「ひよこパス」はちびっこ向けののりものが乗り放題ですから、小さいお子さんがいるご家族に最適です。
また、小さい子供さんに嬉しいステージショーもやっています。
行った日には「仮面ライダーウィザード」がやっており、一緒に仮面ライダービーストも登場。
男の子にたまらないステージショー。
そこかしこに、仮面ライダーの変身アイテムを身につけた子が「がんばれー」と声援をおくっています。
投稿者:いけだ | 日時:2013年5月20日 14:05
コメント(0) |
関連するカテゴリー: ぶらりお散歩 , いけだ
あとシーズン的にはもう少しで終了のイチゴ狩り。
ほとんどのところが5月中旬から下旬にかけて終了となりますね。
終わる前にと、来月4歳になる娘をつれて行って来ました!
今月まではギリギリの無料ですからね♪
行ってきたのは相鉄線鶴ヶ峰駅から歩いて数分のところにある「二宮いちご園」。
川沿いに進むと、「いちご」と書かれたのぼりと、ビニールハウスが見えてきます。
入ると右手にいちごの販売所があり、ここで受付です。
月によって料金がかわる事もあるイチゴ狩り。
先日に行ったときは大人1,500円でした。
3歳までは無料で、4歳からは有料(子供料金有)です。
ちなみに、制限時間は30分です。
さっそくハウスに案内され、コンデンスミルク入りの容器をいただきます。
ハウス内はちょっと蒸し暑く…上着は不要です。
荷物は端にあるテーブルに置き、貴重品だけは持っておきます。
ズラリと並んだいちご。
大人目線だとあまり見えませんが、ちょっとしゃがんでみるといちごがたくさんぶら下がっています。
ですから、子供的には嬉しい構造。
小さいのから大きいのまで…たくさん実っています。
投稿者:いけだ | 日時:2013年5月17日 11:47
コメント(0) |
関連するカテゴリー: ぶらりお散歩 , いけだ