アマヤホーム トップページへアマヤデザイナーズ トップページへ空室検索ペットと暮らせる部屋オーナー様へ会社概要



 

7月18日(土)に公開されて1ヶ月以上過ぎたわけですが...夏休みということもあり、席は埋まっていました。
さすが、ディズニーです。

「インサイド・ヘッド」は、人の感情...喜び、悲しみ、怒り、ムカムカ、ビビりがそれぞれ人格をもって繰り広げるお話。
中心となるのは「ヨロコビ(喜び)」と「カナシミ(悲しみ)」。
吹き替え版では、ヨロコビは竹内結子さんが、カナシミは大竹しのぶさんがそれぞれ熱演。
カナシミの独特なしゃべりかたはインパクトがあり、さすがと思わずにいられませんでした。

20150828_01.jpg
*パンフレットより

続きを読む



投稿者:いけだ | 日時:2015年8月28日 13:36

コメント(0) |

関連するカテゴリー: お気に入りMOVIE  ,  いけだ
 

先日、家族で上野動物園に行ってきました。
6歳の娘は、初パンダ!
テレビでしか見たことのないパンダを初めて見れるとあって、テンション高く参りました。

20150824_01.jpg

入園して真っ先に行ったのが、パンダ館。
列に並んで進むと...なんと、ちょうどお昼ごはんタイム!
笹をバリバリと豪快に食べていました。

20150824_02.jpg

久しぶりにみたパンダは...大きく、そして貫録たっぷり。
人前に出るのには慣れている感満載でした。
娘は初めてみるパンダにびっくりしておりました。

続きを読む



投稿者:いけだ | 日時:2015年8月24日 11:42

コメント(0) |

関連するカテゴリー: ぶらりお散歩  ,  いけだ
 

先日、埼玉スーパーアリーナに行ってきました。
こちらでは夏休みということで、ファミリー向けのイベントが盛りだくさん!
そのうちの一つ「からだのふしぎ大冒険2015」に行ってきました。

20150820_10.jpg
*パンフレットより

このイベントは、アメリのベストセラー絵本「グロッソロジー:からだのなかのきたないもの」が元になっているそうで、全米ではすでに1000万人を超える来場者が訪れているだそうです。

会場の近くでは、頭に紙でできたウ○コの造りものを付けていたり、棒にウ○コがついたものを持っている子がたくさん見かけられました。
知らない人からみたら「一体なにをやっているんだ!?」と思うのではないでしょうか。
年代的に、ちょっと「ドクタースランプ・アラレちゃん」を思い出さずにはいられませんでした。

入口は大きな口から!
あんぐりとあけられた口の中を進んだ先には、展示エリアとアトラクションエリア、飲食・物販コーナーと会場分けされていました

20150820_01.jpg 20150820_02.jpg

続きを読む



投稿者:いけだ | 日時:2015年8月20日 12:17

コメント(0) |

関連するカテゴリー: イベント  ,  いけだ
トップに戻る