先日、上野にある国立科学博物館に行ってきました。
こちらを訪れるは2回目。
日本館と地球館とあり、日本館には日本列島の生い立ちや自然についての展示が。
地球館には、恐竜時代の化石から様々な生物のはく製、科学技術など...盛りだくさんの展示がされています。
まず最初に向かったのが、「シアター360」。
直径12.8m(実際の地球の100万分の1の大きさ)のドームの内側すべてがスクリーンになっていて、 その中のブリッジに立ち、映像が見れるようになっています。
まるで空を飛んでいるような迫力で、見ごたえ抜群。
こちらは是非とも立ち寄っていただきたいおすすめの場所です。
ちなみに、上映時間は10分ほどでオリジナル映像2本。
内容は月替わりで、「マントルと地球の変動-驚異の地球内部-」 「人類の旅-ホモ・サピエンス(新人)の拡散と創造の歩み-」でした。
投稿者:いけだ | 日時:2018年1月23日 16:03
コメント(0) |
関連するカテゴリー: ギャラリー , いけだ
シックな色で目を引くこちらの建物は、現在建設中の物件です!
二階へ上がる階段と、二階の渡り廊下の塀には色板を使い、 上品な墨の色を彷彿させる外壁に映える色合いの板塀が並ぶ予定です。
鮮やかな色合いはとある有名な浮世絵師の作品の色使いを。
そして実は3階建てとなっていて、2階玄関の正面階段から3階に上がることができます。
板塀は他にも、各階のベランダの端にも並び、 四方どこから眺めても外壁の落ち着いた色と板塀の鮮やかな色とのコントラストで 目を楽しませてくれる物件になりそうです。
投稿者:さくらい | 日時:2018年1月11日 15:17
コメント(0) |
関連するカテゴリー: デザイナーズお得情報 , さくらい